投稿

6月, 2008の投稿を表示しています

ぎっくり腰

月曜日(2008年6月23日)の朝に机を移動させようとしたら突然グキっときました。 んで、月曜日はほぼ動けずじまいでした。 今日、お医者さんに行ってきたら「筋膜の炎症」との事。 レントゲン撮って貰って、骨には異常なし、という事でほっとしてます。 とりあえず、人生初のぎっくり腰。 腰はホントに重要です、という事を認識+年取ったなぁ、と再認識した次第。 重い物を持つ時は気をつけましょう。 以下、wikipedia情報。 ■ぎっくり腰とは? ぎっくり腰(-ごし)とは一般的に、重いものを持った時や急な体幹の捻転時におこる急性の腰痛を指す。正しくは「急性腰痛症(きゅうせいようつうしょう)」とされており、「ぎっくり腰」という病名は存在しない。欧米ではその病態から「魔女の一撃」とも呼ばれている。地方によってはびっくり腰とも呼ばれる。 急性の筋・筋膜性腰痛や腰椎椎間板ヘルニア(ようついついかんばん-)の病態であることが多いが、稀にスプラング・バック(棘間・棘上靭帯損傷)でも同様の痛みを発する。発生要因等も様々であるが、主に年齢(ヘルニアは若年性だが筋関係は加齢によって好発)や運動不足(急な運動)などが考えられる。なお、腫瘍が原因で起きている場合は、夜間痛・安静時痛が多く起こるので、ぎっくり腰のように損傷時由を特定できる場合は少ない。 ■急な腰痛への対処 ぎっくり腰のような急に激しい痛みがきたときの対処法として、 最初に患部を冷やすことが肝心 である。これは他の急性筋肉疾患でも同様だが、冷やすことで炎症の亢進を抑えて疾患の拡大(腫れ・疼痛)を出来るだけ小さくするための処置であるので、可能な限り早く冷やした方が治療効果も高く痛みも少ない。 急性期を過ぎた後は、今度は 出来るだけゆっくりと温めて血流を良くする と筋の復帰も早い。腹圧を上げる為のコルセット着用も効果的である。 また、下肢の痺れ・感覚鈍磨・歩行困難等が顕れるような場合は、椎間板ヘルニア等の恐れもある為に病院の診察が必要である。

なつかしアニソン

決して兄損ではありません。 ■魔神英雄伝ワタル シバラクのおっさんが好きだった。 ■NG騎士ラムネ&40 ダサイダーが好きだった。 あかほりさとるは今なにやってんだろ?? ■新世紀GPX サイバーフォーミュラ F1にはまってた頃。 今考えると色んなレースを混ぜ込んでたんだなぁ、と思う。 必殺技を叫ぶと早くなるのはお約束。 てか、今見るとキチガイじみた車に乗って、狭いコースをガリガリと走っとるよ。

秒速5センチメートル PV

Java VMパフォーマンスチューニングガイド

イメージ
※気に入ったらアフェリエイトのクリックをお願い♪ ■Introduction 1. チューニングの目的 2. チューニングポイント 3. まずは何もしないでGCを測定してみよう! 3.1. Summary 3.1.1. Heap Capacity 3.1.2. GC Activity Summary 3.1.3. Overall Statistics 3.2. Heap usage 3.3. Duration 3.4. User defined 4. アプリケーションに合わせたGCアルゴリズムを選択しよう 4.1. 「-server」オプションを試してみましょう。 4.2. 「-noclassgc」オプションを試してみましょう。 4.3. 「-XX:+UseParNewGC」を試してみましょう。 4.4. 「-XX:+UseConcMarkSweepGC -XX:MaxTenuringThreshold=32」を試してみましょう。 5. Heapの最適値を探しましょう。 5.1. まずは、「-Xmx1024m」を設定してヒープの上限を見極めましょう。 5.2. 次に、ヒープのextensionを抑制してみましょう。 5.3. 「-Xmn32m」を試してみましょう。 5.4. 「-Xms128m -Xmn64m」を試してみましょう。 5.5. 「-Xmx1024m –Xms256m –Xmn128m」を試してみましょう。 6. 最後に 1. チューニングの目的 一般的に、チューニングを行う目的は実行時間を短くすることです。 本ドキュメントでも、実行時間を短くすることを目的にチューニングを行っています。 2. チューニングポイント 本ドキュメントでは、Java VMの起動オプションを変更することにより、実行速度の向上を実現します。 その際に必要なポイントとしては、以下のものがあります。 ・GCアルゴリズムをアプリケーションにあったものにする。 ・GC回数をなるべく減らす。 ・GC時間をなるべく減らす。 3. まずは何もしないでGCを測定してみよう! JavaVMのパフォーマンスチューニングを行う前に、まずは現在の状態を正確に把握しましょう。そうでないと、チューニングを行った結果、早くなったのか遅...

Flex1.5のチューニングポイント

MacromediaのサイトからFlex1.5のチューニングポイントを抜粋。 - flex-config.xml内のキャッシュサイズは十分確保しているか? → flex-config/cache/content-sizeの値を確認。デフォルト値500が指定されていれば問題ないはず。 - flex-config.xml内でproduction-modeをtrueにしているか? → flex-config/production-modeの値を確認 ただし,アプリケーション更新時にアプリケーションかサーバの再起動が必要になることに留意する。 - flex-config.xml内で最適化を有効にしているか? → flex-config/compiler/optimiseの値を確認 ただし,アプリケーション内のtrace文が無効になることに留意する。 - 通信プロトコルにAMFを使用しているか? → MXMLのmx:RemoteObjectタグを利用していれば自動的にAMFが利用されているはずなのでOK - RemoteObjectのtype属性は"stateless-class"か? → MXMLのmx:RemoteObjectタグを確認。未指定の場合はデフォルト値"stateless-class"が使用されるのでOK。 - RemoteObjectのconcurrency属性は"multiple"か? → MXMLのmx:RemoteObjectタグを確認。未指定の場合はデフォルト値"multiple"が使用されるのでOK。

flex1.5のカスタムタグのバグ

カスタムタグを利用してjsp内にmxmlを記述することが出来ます。が、落とし穴がありました。 どうやらリクエスト毎にmxmlのコンパイルが走るらしいです。 しかもその度、mxmlファイルにロックがかかる見たいです。 それがボトルネックになっていたみたい。 先ずは何かしら逃げ道がないかどうかを調べましょう。 mxmlcとか。 無ければhtml化を考えましょう。 てか、そんなイケテナイ実装アリデスカ? そのものズバリ。 http://www.adobe.com/jp/support/flex/ts/documents/1332aa75.htm flex1.5のバグだそうです。 あぁ。

RemoteObject性能問題

RemoteObjectに性能問題がありそう。 5000件のデータを処理するのに1分程度かかってます。 # サーバ側の処理は1秒以下。 「Object.registerClass()」を使うと、ActionScriptとJavaの間で明示的に関連付けが出来るそうです。 その結果、ActionScript(RemoteObject?)が一生懸命探さなくなるので早くなるそうな。 んで、実際やってみました。 実行速度、約2倍。 ぶっちゃけ、2分が1分。 でも、遅い。 それ以上早くするには通信するデータサイズを小さくするしかないそうな。 ていうか、8Mの通信とかありえん。 どんな設計思想だ?これ。

Javaのチューニングについて(まとめ)

■ 使用するツール群(client側にインストールする) ・java1.4.X → 下記ツール群を動かす為に必要なプラットフォーム ・HPjtune → javaのGCの動作を見るためのツール ・HPjmeter → optimiser ・samurai → スレッドダンプを見るためのツール http://yusuke.homeip.net/samurai/samurai.jnlp http://yusuke.homeip.net/samurai/ ■ HPjtuneの使い方。 1. Server側でGCログを出力するようにする -Xverbosegc[:help]|[0|1][:file=[stdout|stderr| ]] 2. GCログをHPjtuneに読み込ませる [check point] ・Summary パネルにデータが表示されるのでチェックします。 全GC に使われた時間の割合(バー表示) フルGC に使われた時間の割合(バー表示) フルGC と全GC の比較(パイチャート表示) ・Heap usage パネルを選択すると、表示内容から以下のことがわかります。  ヒープの利用が単調増加し、ヒープが一杯状態に向っている。  実行中に起こっているGC のタイプを見ると、前半は、Scavenge  GC とSystem.gc だが、後半でOld 領域が一杯になったことが原因で  Full GC が起きている。 ・Duration パネルを選択すると、表示内容から以下のことがわかります。  後半のある点から、GC 時間が急に増加している。  Full GC にかかる時間はScavenge GC にかかる時間に比べかなり長い。 ・Cumlative パネルを選択すると、表示内容から以下のことがわかります。  作業量をあらわすObject Allocation がGC に時間がかかりはじめると、その傾きが減少している。 ■ HPjmeterの使い方。 1. Server側でプロファイリングログを出力するようにする -Xeprof[:help]|[0|1][:file=[stdout|stderr| ]] 2. プロファイリングログをHPjmeterに読み込ませる。 ■ samuraiの使い方 1. スレッドダンプを取得する。   hpuxについているシェルを実行...

実行スレッドを分離する件について

[前提条件] Weblogicの機能で、サーブレット単位で実行キュー(ThreadPoolと認識しております)を分ける事が出来ます。 [問題点] 今回の画面系の機能では、業務上、遅い処理と早い処理があります。 遅い処理例: ・巨大ファイルのアップロード/ダウンロード機能 ・数千件データの一括確定処理 現状の設定では遅い処理も早い処理もWeblogic上の同じ実行キューにて処理されてしまう為、遅い処理にて実行スレッドを全て占有されてしまう可能性がございます。 # Thread Poolの占有が問題となっております。 [解決案] 遅い処理用の実効キューと早い処理用の実行キューとに分割する事により、遅い処理によりスレッドを全て占有されてしまっても、早い処理に影響を与えてないようにしてはどうでしょうか。 ■ 構成 FLEXを採用し、RemoteObjectを採用している為、以下の2つのパーツに分かれていると認識しております。 # Flashのダウンロードは省きました。 JSPへとリクエストを発行し、HTMLを取得する。主に画面表示に使用しています。 flashからRemoteObjectを使用してリクエストを発行する。主にFlash上でのイベント処理に使用しています。 1)に関しての考察 JSP毎にweb.xmlにサーブレットの記述を行えば実行キューの分割が可能です。web.xmlだけの変更で対応可能ですが、本リクエストの処理は非常に軽い為、分割する意味は無いと考えています。 2)に関しての考察 「AMFGatewayServlet」を使用している為、RemoteObject単位での実行キューの分割を行う為にはWebアプリケーション単位での分割(warの分割)が必要と考えています。 ■ 分割方法 上記理由より、実行キューの分割をする為にはwar分割するのが良いかと考えます。 # web.xmlだけの変更でどうにかなるのであれば問題ないのですが、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さい。 分割指針としては、機能群単位での分割が良いかと思います。 ■ weblogic側設定方法 0. 参考URL http://jp.bea.com/e-docs/wls/docs70/perform/A...

もえない―Incombustibles

イメージ
森博嗣で久々読みたい本が出たみたい。 メモメモ。 ■あらすじ クラスメイトが死に、僕の名前を彫り込んだ金属片と手紙を遺していった。不可解な事件に否応なく巻き込まれていく僕は、自分の記憶がひどく曖昧なことに気づき--記憶と罪の在処を探る、絶対零度の青春ミステリ!! ■その他付随情報 もえない―Incombustibles posted with amazlet at 08.06.18 森 博嗣 角川書店 売り上げランキング: 118392 Amazon.co.jp で詳細を見る ■感想 「絶対零度の青春ミステリ!!」って、何?粒子の密度が限りなくゼロに近い青春ミステリ?って意味?それとも粒子の速度が限りなく0に近い青春ミステリって意味? 意味不明。読めば分かる?

恋愛処方箋

恋愛処方箋なるものをやってみた。 ブログに貼り付けろといわれたので、いわれるがまま貼り付けてみた。 http://event.partner.yahoo.co.jp/shohousen/shindan/ ついでに何か登録しろと出たので、登録してみた。 ※このブログパーツを表示するにはAdobe Flash Playerが必要です。 ヘルプ ↑無理、無理。それが出来てればもっと楽だって(泣

らき☆すた

高校時代の同期が「コナタハオレノヨメ」と五月蝿かったので、見た。 僕はカガミが良い。と言ったらアシラワレタ。ナンデ? てか、最近この手のやつ、はやってるの? ■Introduction 『らき☆すた』(らきすた)とは美水かがみの4コマ漫画及びそれを原作としたゲーム・アニメ作品である。角川書店の月刊ゲーム雑誌「コンプティーク」において2004年1月号より連載されている。また「コンプエース」他数誌で掲載されている。 ■あらすじ 小柄でアニメやゲームが大好きなオタクな女子高生泉こなたとその友人でゆったりした性格の柊つかさ、つかさの双子の姉でしっかりものでツッコミ役の柊かがみ、容姿端麗で博識ながら天然な所がある高良みゆきの4人を中心として、その周囲の人々も含めたまったりとした普段の生活を描いている。 そもそもは連載を予定していた作品ではなくコンプティーク誌で急に生じた空きページを埋めるための掲載だったが人気を博したため連載される運びとなり、その後少年エースやコンプエースなど、掲載誌も増えていった。 主な登場人物4名はマンガ連載開始時は高校1年生であり、当初は実際の年度が進むに従ってリアルタイムに進級(現在は3年生)していた。ただし、編集部の方針によって、高校3年生の2学期以降は時間の流れが実質的に停止している。なお、アニメでは第13話までは2年生、第14話からは3年生である。 アニメ版の舞台は埼玉県春日部市をモデルにしている。 アニメ雑誌「月刊ニュータイプ」の付録にて埼玉県鷲宮町の鷲宮神社を始めとしたいくつかの場所が本作の舞台の1つであると紹介されたことをきっかけに、ファンが聖地巡礼と称して登場した場所を訪れるようになった。 ■トレイラー ■その他付随情報 鷲宮神社においては、彼らが絵馬に『らき☆すた』の登場人物の絵を描き残す、記念撮影を行う、コスプレ姿で参拝するなどの行動がマスメディアを通じて報じられた[6][7]。 2008年の正月においては、初詣の参拝客がこの年の埼玉県内第3位となる約30万人に達し、関係者の驚きを呼んだ。 こうした「巡礼」を受け、鷲宮町商工会は、町独自のオリジナルグッズを制作、同会青年部の運営する大酉茶屋わしのみやや町内の複数の商店にて発売し[10]、同日には作者や出演声優の鷲宮神社への公式参拝イベントを...

涼宮ハルヒの憂鬱

イメージ
勢いにまかせて、アニメ見てみた。 ら、意外と面白かったよ。 でも、小説買って読む気にはならず。 アニメは見たいので、続編希望。 ■Introduction 『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ)は、谷川流のライトノベル『涼宮ハルヒシリーズ』を原作とする日本のテレビアニメ。日本では2006年4月から7月にかけて全14話が放送された。監督は石原立也、アニメーション制作は京都アニメーションである。2007年7月7日には第2期の製作が発表された。 ■あらすじ 谷川流原作のライトノベル『涼宮ハルヒシリーズ』を2006年にアニメ化したものである。同年4月から7月まで、独立UHF局等の深夜枠で放送された。女子高生・涼宮ハルヒが「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に設立したSOS団を中心に、平凡な高校生活の最中に起こる非日常的な出来事を、強制的にSOS団に加入させられた平凡な男子高校生・キョンの視点から描いている。 ■キャスト ■トレイラー ■その他付随情報 涼宮ハルヒの憂鬱 1 通常版 posted with amazlet at 08.06.14 角川書店 (2006-07-28) 売り上げランキング: 2775 Amazon.co.jp で詳細を見る ■感想 どっちかというとトンデモ学園生活のお話。 ツンデレ(90%ツン)が出てくる。 文字通り、世界の中心はどこか?5秒前に世界は作られたかどうか?という哲学的なお話。 こういうエッセンスを付け加えるだけではまっちゃうのは悪い癖。だと思う。

憑神

イメージ
前々から気になってた映画。 WOWOWでやってたので、見た。 ■Introduction 『憑神』(つきがみ)は、浅田次郎の小説、およびそれを原作とした日本映画、舞台作品である。 小説は、小説新潮に2004年9月号から2005年5月号にかけて連載され、2005年9月に新潮社より単行本化された。 映画は2007年6月23日に公開(興行収入は約8.5億円)。 舞台は同年9月4日〜9月26日に新橋演舞場、10月1日〜10月25日に大阪松竹座にて上演。 ■あらすじ 時は幕末。 将軍の影武者を代々務めてきた由緒ある家柄の出である別所彦四郎は、幼い頃より文武に優れ、秀才の誉れ高かったが、最近は暇を持て余す日々を送っていた。 ある日見つけたお稲荷様に祈ったところ、彦四郎は災いの神様を呼び寄せてしまう。 不幸の神様たちに取り憑かれてしまった彦四郎の運命やいかに。 ■キャスト ・別所彦四郎 - 妻夫木聡 ・別所イト - 夏木マリ ・別所左兵衛 - 佐々木蔵之介 ・別所千代 - 鈴木砂羽 ・おつや(死神) - 森迫永依 ・井上八重 - 笛木優子 ・小文吾 - 佐藤隆太 ・九頭龍(疫病神) - 赤井英和 ・甚平 - 香川照之 ・伊勢屋(貧乏神) - 西田敏行 ・勝海舟 - 江口洋介 ・榎本釜次郎(榎本武揚) - 本田大輔 ■トレイラー ■その他付随情報 ・公式サイト: http://tsukigami.jp/index.html ・DVD 憑神 posted with amazlet at 08.06.01 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2007-12-07) 売り上げランキング: 10365 Amazon.co.jp で詳細を見る ・小説(原作) 憑神 (新潮文庫 あ 47-3) posted with amazlet at 08.06.01 浅田 次郎 新潮社 売り上げランキング: 7375 Amazon.co.jp で詳細を見る ■感想 三巡神社に間違いでお参りしてしまった彦四郎に神様が訪れます。 三巡というからには、3人の悪い?神様が訪れるそうで。 始めは貧乏神、次は疫病神、最後は死神。 それを上手いこと切り抜けていくお話 彦四郎...

Google ウェブ検索で映画検索が可能になりました。

Googleで映画検索可能となったようです。 http://googlejapan.blogspot.com/2008/05/google_19.html 映画情報を瞬時に知りたいというユーザーのお役に立つべく、この度、Google ウェブ検索のGoogle 映画検索機能で、直接映画情報を調べることができるようになりました。 ある特定の映画がいつどこで上映されているのかという上映スケジュールや、ある地域で上映している映画情報、その映画に対するユーザーのレビューなど、瞬時に調べることができます。 例えば、Google 検索ボックスに「渋谷 映画」と入力することにより、現在渋谷で上映している映画、映画館情報、上映スケジュール、各映画のレビュー) をご覧になることができます。 Googleマップと同じような機能だけど、全然違うと言えば違う。 さすがGoogle。今後、このサービスがどう進展していくのか、興味あります。 で、APIは?APIの公開は? まだ?まだ?

県庁の星

イメージ
テレビで見た。 前々から気になってましたが、DVD借りるのもなんかなぁ、と思ってたもの。 ■概要 『県庁の星』(けんちょうのほし)は、桂望実の小説。 小学館より発刊。2005年に漫画化、そして2006年に映画化されている。 間違いは認めるな!?予算は使い切れ!?役人根性全開の県庁のエリートが、田舎のスーパーにやって来た。 手に汗握る、役人エンターテインメント。 ■DVD 県庁の星 スタンダード・エディション posted with amazlet at 08.06.01 東宝 (2006-10-27) 売り上げランキング: 622 Amazon.co.jp で詳細を見る ■小説 県庁の星 posted with amazlet at 08.06.01 桂 望実 小学館 売り上げランキング: 6294 Amazon.co.jp で詳細を見る ■トレイラー 起承転結がしっかりとしていて、お話としてしっかり出来ているなぁ、という感じ。 織田雄二と柴崎コウの演技も好感度高いです。 昔のトレンディ映画を彷彿とさせました。 さておき、これ見て思ったんですが、柴崎コウはツンデレやらせるといい演技しますね。 ツンデレ女優ですね。 アカデミー賞にツンデレ女優部門があったら、間違いなくノミネートですね。