【メモ】うみねこの肖像画の碑文推理中~案3~

案1と案2よりはマシな案。

■碑文1部



 懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

 川を下れば、やがて里あり。
 その里にて二人が口にし岸を探れ。
 そこに黄金郷への鍵が眠る。


■地の文



■懐かしき故郷
 金蔵の少年時代と関係あり。
 関東大震災で小田原(神奈川)の右代宮本家屋敷がペッタンコ
 東京下町の紡績工場は大火事で全焼。

■鮎の川
 川で連想するもの
 川は海まで繋がっている
 地図を調べる
■その他
 低脳な謎々である。
 鮎は忘れたら?
 やたらと"岸"を強調。


■推理



 懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

金蔵は幼少期は小田原にいたと思われ。
小田原は神奈川県。
神奈川県を貫く「東海道」から「鮎の川」は東海道と思われ。
※川は海につながる、と思われ。


 川を下れば、やがて里あり。

東海道を東京から京都方面へ「下る」。
東海道で連想されるもの。
●東海道新幹線
 東京⇒新横浜⇒小田原⇒熱海⇒静岡⇒浜松⇒豊橋⇒名古屋⇒岐阜羽島⇒米原⇒京都⇒新大阪
●東海道53次
 江戸・日本橋⇒品川⇒川崎⇒神奈川⇒保土ヶ谷⇒戸塚⇒藤沢⇒
 平塚⇒大磯⇒小田原⇒箱根⇒三島⇒沼津⇒原⇒吉原⇒蒲原⇒
 由比⇒興津⇒江尻⇒府中⇒丸子⇒岡部⇒藤枝⇒島田⇒金谷⇒         
 日坂⇒掛川⇒袋井⇒見付⇒浜松⇒舞阪⇒新居⇒白須賀⇒二川⇒
 吉田⇒御油⇒赤坂⇒藤川⇒岡崎⇒池鯉鮒⇒鳴海⇒宮⇒桑名⇒
 四日市⇒石薬師⇒庄野⇒亀山⇒関⇒坂之下⇒土山⇒水口⇒
 石部⇒草津⇒大津⇒京都・三条大橋

この中で「里」の漢字が入るのは東海道53次の「池鯉鮒」のみ。
なので、「やがて里あり」の里は「池鯉鮒」の事。
※池鯉鮒(ちりゅう、ちりふ)
 池鯉鮒宿(ちりゅうじゅく)は、東海道の江戸品川宿から数えて39番目の宿場。
 歴史的仮名遣いでは「ちりふ」。現在の愛知県知立市に位置する。
 江戸の日本橋から約330kmで、当時およそ10日間かかったといわれている。

と、ここまで考えて、親族の会議で「懐かしき故郷」は「小田原ではない」「小田原ではない」と言われてた。
いやん。

コメント

このブログの人気の投稿

雁尾千恵(37)

ResultSet.next()の高速化

TomcatでSessionを使いたくない場合